こんにちは★
東京小金井のピラティストレーナー箕田泉です。
以前はテニスコーチをしたり、全国大会や全日本ベテランテニスを目標に試合に出ていましたが、膝の手術・リハビリの失敗から断念😿歩くのも大変な日々から脱出させてくれた理学療法士・中村尚人氏のピラティス・ウォーキングメソッドを皆さんにお届けしています💪
長年使ってきた私たちアラフィフ世代のカラダ。痛みや不調を出さずに、快適にかる~く動けるようにサポートさせて頂いています💛
このブログ・・自然で正しい姿勢の大切さや作り方をお伝えしてきました。
ここでも書いたのですが、そのためにこの必要な条件があるのです。
❶いい姿勢を保つ腹筋
❷胸周りの柔らかさ
今日はいい姿勢を作って、腰痛予防するための腹筋についてお伝えしますね。
今までの腹筋運動で腰痛予防できている感じがない・・という方にも納得の内容だと思いますよ😉
こんな内容です
◆腰痛予防と正しい姿勢の秘密兵器!伸ばして鍛える腹筋
最後に書籍と動画のご案内がありますよ🎵
腰痛予防と正しい姿勢の秘密兵器!伸ばして鍛える腹筋
腰の過剰な反りを防ぐため、足の指を反らせて、股関節を少し引くのは同じです。
・頭の後ろで手を組み、肘を押し出し頭の後ろをけん引するようにしながら引き上げます。。ここで3~5呼吸。その後5分はこの感覚をキープするイメージで過ごしましょう。
これだけ。前に行きがちな頭が後ろに収まる感覚!
捻りVer.もあります。
視線は少し上がいいですね~
遠心性収縮といって、伸ばしながら使う鍛え方。
筋肉の負荷は意外に大きいんです❣
いい姿勢で胸を引き上げるのに、丸くなる腹筋はかえって筋肉を縮めるクセをつけるので、あまりよくないですね。
ボクサーなどは懐を深くするのに丸くなる場合もあるようですし、衝撃に耐えるためにいろんなタイプの腹筋を行ったりするようですが、いい姿勢のためにまずは伸ばす腹筋を!
こんなふうに、座って、体の軸を伸ばしたまま後ろにのけぞるのも、腹筋に効きます
ヒンジバック
座って後ろのものを取るときにグキッとする、だから怖くて立って移動してとる・・
運動不足解消にはいいですが、胸周りの柔らかさや、姿勢を保って故障予防してくれる腹筋を鍛えるには、こちらがいいですね🎵
使えるカラダを作りましょう💪
中村尚人書籍もあります!
公式LINEでは痛みや不調を起きにくくする歩行・日常動作のコツや、簡単にできるエクササイズを配信中!